かつて堀江貴文さん・・・ホリエモンさんですね
その堀江さんが、

「資金がないならアフィリエイトでまず稼いで
 それからFXでそのお金を大きくしたらいい」

ということをおっしゃってたんですね。

それで私の頭の中にその記憶があったので、
私がネットビジネスを始めたとき、
つまりこのブログを作った時ですが、
アフィリエイトとFXの2つを取り上げようと
思ったわけなんです。

それでその後どうなったのかというと、
アフィリエイトの方はある程度うまくいくようになったんですね。

このブログを作った時は、まだ東京で暮らしていて、
それで田舎暮らしにあこがれていたものだから、
ブログのタイトルにも「田舎暮らし」といれました。

で、アフィリエイトである程度稼げるようになったので
・・・・・まあ、月1000万円以上稼ぐような
スーパーアフィリエイターには及びませんが、
とりあえず東京での仕事を辞めて、
田舎に引っ越すという夢は実現してしまいました。

じゃあFXの方はどうなったの?ということですけど、
こちらはまだ稼げていません。

というか今のところ本格的に取り組んでいないんです。
FXの情報商材というのもたくさんありますけど、
そういうものを買ってみてもなかなか良い内容のものはなくて、
・・・まあ私の才能がないだけかもしれませんが、
それならアフィリエイトに集中した方がいいかな
ということでFXからは離れてしまったというわけです。

このブログ、私が生まれて初めて作ったブログなんですけど、
もうずいぶん昔のものになってしまいましたね。

昔自分が書いた記事を見てみますと、
恥ずかしいものが多すぎますが、
まあ、それはそれでいいのかもしれません。

結局のところアフィリエイトで成功するには、
継続が大事だと、当時からよく言われていたのですが、
まさにその通りという結果になりました。

私のように、ビジネスセンスがない者でも、
投げ出さずにしぶとく続けていれば、
何とかなってしまうものなんですね・・・。

まあこれからも、アフィリエイトは続けていきますし、
また、アフィリエイト以外の収入源も
構築していきたいと思っています。

それがFXになるかどうかはわかりませんが。

そうそう、アフィリエイト関連では
私のこの恥ずかしいブログ(笑)よりも
知人のやっているこちらのブログの方が、
ずっと内容が充実しています。

アフィリエイトをやるならこちらの方を参考にしてみてください。

インターネット副業講座
2014年05月07日

ツイッターブレイン(Twitter Brain)レビュー:機能と評判

ツイッターブレイン(Twitter Brain)という
ツイッターのツールとしては最新のものが発売されます。

どうせまたフォローマティックXYとかフォローブースターPROと
似たようなものじゃないの?と思ったのですけど
機能を見てみると違うようです。

フォローマティックXYとかフォローブースターPROは要するに
フォローとアンフォローを繰り返すツールなんですよね。

まあフォローマティックYは別の機能もついていますけど。

基本的には上記のとおりです。

ところが新しいツイッターブレインにはこれまでになかった機能がついています。

それは自動的に言葉を集めてきてツイートしてくれるという機能です。

どこから集めてくるのかというと、
設定したキーワードを含むツイートの中でも
特にリツイートの多かったものを集めてきます。

ということは、自動的に「反応を取りやすい」ツイートを集めてきて
それをつぶやいてくれるということです。

結局、フォローマティックXYとかフォローブースターPROでは
BOT機能を使うとしても自分で「ツイート集」を
作らなければならなかったわけですね。

しかも、人の興味をひけるツイートを作るのは大変です。

そこをリツイートを利用することで
ある程度自動的にやってしまうのが
ツイッターブレインの新しいところなんです。

だからツイッターブレインを一度設定すると、
従来のツールのようにフォローアンフォローで
フォロワーを増やしてくれるだけでなく、

自動ツイートによって、自然なフォロワーも集めてくれる
というわけです。

そしてそのツイート内容が、
リツイートが多かったものを利用しているわけですから
ある程度「おもしろい」ことはわかっているわけです。

なかなか便利なツイッターツールのようですね。
posted by 田舎暮し at 17:01 | *情報商材レビュー
2014年04月19日

インスタントブログアフィリエイト実践レビュー

インスタントブログアフィリエイトというと、
2006年に発売されたもので、私にとってはすごく
思い出深い情報商材なんですよね〜。

これ、私が初めて稼げた情報商材なんです。

だから当時としては優れたノウハウでしたけど、
今買うようなものでもないですね。

というか、売られているのかな?

どんなノウハウかといいますと、
今ではアフィリエイターならだれでも知っているような
「商品名キーワード」を狙っていくというものです。

商品名+激安とか、そういう購買意欲の高い
キーワードでブログを作って、
少ないアクセスで成果を上げていこうというものですね。

5記事くらいのブログをどんどん量産していきましょう
というものです。

SEOも一応考えられていましたけど、
まあそれは自動登録を利用するものでしたので
今では使えない方法ですね。

それでも当時は効果があって、
それまで稼げなかった私が初めてアフィリエイトで
稼げたというわけです。


狙ったキーワードは単純で、
「レディースプエラリア 激安」というもの。
レディースプエラリアってバストアップサプリですね。

これ、当時は楽天でもアフィリ報酬が多くて、
2万円ちょっとの商品なんですが、
報酬が5000円くらいもらえました。

今はそんなにもらえませんね。

で、上記キーワードで、シーサーブログを使って
簡単なアフィリエイトブログを作っただけで
月に2〜3万円の報酬になりました。

このインスタントブログアフィリエイトの手法、
特に狙うべきキーワードに関する部分は
今でも稼ぐことのできる手法ですので優秀なのですが、
ブログ量産をしなければならないのがちょっとつらいところですね。
posted by 田舎暮し at 04:56 | *日記
2014年04月17日

新下克上アフィリエイト(バナナデスク)のレビューと評価

私がアフィリエイトを始めた頃にこういうマニュアルがあればよかったのですが・・・

下克上アフィリエイトというのは、
いわゆる「トレンドアフィリエイト」の古典みたいなものですね。

そもそも「トレンドアフィリエイトって何?」という人には
また別の記事で説明したいと思います。

とりあえずここでは新しくなった下克上、
「新下克上アフィリエイト」についてです。

今でこそ、トレンドアフィリエイトの情報商材というのはたくさんありますが、
下克上が出るまでは「これ」といったものがなかったのではないでしょうか。

まあそのノウハウ自体は「日記ブログ」という呼び名で知られていましたけど
整理されたノウハウとしては下克上が最初のような気がします。

少なくとも、有名になったものに限定すれば。

ただ、最初に有名になったということで、
後発のトレンドアフィリエイト商材の比較対象にもされて、
後発のものは「下克上を超えるもの」として紹介されることが増えてきました。

まあ「後出しジャンケン」できるわけですので
後発のトレンドアフィリ商材のほうがその点では有利なわけです。

ということで今年になってバナナデスクさんは、
下克上を大幅に改めて、後発商材に負けないよう強化したんですね。

それが「新下克上」です。

変わった点といえば、キーワードの探し方や選び方が
よりわかりやすくなっていますし、
あとは下克上を踏み台として、その後アフィリエイトを
どう発展させていくかということにもノウハウが及んでいます。

また、すべての内容について、動画で説明されていますので、
動画のほうがわかりやすいという人にはよさそうですね。

ただ動画というのは嫌う人もいます。
だって、自分の必要としている内容がどこに出ているのか
探しにくいですからね。

ですのでトレンドアフィリエイトブログ作成のための
大事な部分については、ちゃんとPDFファイルに纏められています。

こちらの記事も参考になります。


新下克上アフィリエイト(バナナデスク)レビューと超下剋上特典
posted by 田舎暮し at 19:54 | *情報商材レビュー
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。